ロゴ
 
紹介
お知らせ
活動
参考文献
入会申込み
口座情報
掲示板
 

第13回ビジネス日本語研究会

ビジネス日本語研究会では,これまでの各事例や各会員の取り組みを踏まえ,ビジネス日本語教育のあり方について理論化を進めていきたいと考えています。前回はその第一弾として,ビジネス日本語教育の指導者に求められるスキル・能力についてのCan-Do Statementsの検討を行いました。今回はそれを頭に置きながら、ビジネス日本語教員養成を考えてみたいと思います。

担当幹事:堀井惠子・奥田純子

テーマ

ビジネス日本語教育をめぐる問題意識から、ビジネス日本語教員養成を考える

日時

2014年11月21日(金)18:30〜20:50

場所

武蔵野大学有明キャンパス I-303教室

参加費

会員無料、非会員1000円

申込

内容

18:30 あいさつ・趣旨説明

18:40 報告:国際交流基金・Nikkei Asian Forumセッション「ビジネス日本語教育を考える」近藤彩

18:50 ビジネス日本語教員養成 リレー発題(1)

  1. 台湾:交流協会ビジネス日本語教員研修から:BJ基礎とBJ応用:堀井惠子
  2. ビジネスプロセスコミュニケーション研修のトレーナーに求められる能力:品田潤子・近藤彩

19:20 ディスカッション

<休憩>

19:50 ビジネス日本語教員養成 リレー発題(2)

  1. ステークホルダー間のコンフリクト:粟飯原志宣
  2. ビジネス日本語教育の捉え方~コンテンツとコンテクスト:神吉宇一
  3. 日振協ビジネス日本語教育準拠プログラム(仮)」から考える教師養成-産業人材育成と人間形成の視点からー:奥田純子

20:25 ディスカッション

20:45 まとめ

        Copyright © Business Japanese Group